38妊活ライフ

  • ホーム
  • 不妊治療
  • 体づくり
  • 妊活あるある
  • 妊活アイテム
  • 妊活ニュース
  • ABOUT/お問い合わせ
    • profile
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
menu

固定ページ

  • profile
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

カテゴリー

  • はじまり
  • 不妊治療
  • 体づくり
  • 妊活あるある
  • 妊活アイテム
  • 妊活ニュース
  • 妊活日記

最近の投稿

  • 不妊治療に入るための検査、いろいろあります。
  • 初診でいきなり、まもなく排卵です!でもアプリは。。。
  • 不妊専門医へ。行ってみたら何て事はない。早く行けばよかった。
  • えっ?不妊専門医はすぐには予約が取れない!!
  • 妊活は温活。お腹を触ると冷たいのは、冷えてる証拠!
  • これって着床症状?妊娠初期症状? 当てはめたい症候群。
  • 排卵日間近に風邪。薬は飲む?飲まない?
  • 赤ちゃんがほしいね。妊活のはじまりハジマリ。
  • 妊娠だけがゴールじゃない!子供ができなかった場合のことを考えたことがありますか?
  • 私の排卵日っていったい、いつなんだろう??
  • 妊活あるある

    これって着床症状?妊娠初期症状? 当てはめたい症候群。

  • はじまり

    赤ちゃんがほしいね。妊活のはじまりハジマリ。

  • 妊活アイテム

    下着に気をつけていますか?下着で不妊に⁈ 綿活のすすめ!

  • 不妊治療

    病院に排卵日を特定する検査に行ってきた。そしたら卵胞が3つも育ってた!

  • 妊活あるある

    毎月1回・年に12回しかない排卵日、妊娠の確率は20%。そんな大事な時になんで⁈

不妊治療

不妊治療に入るための検査、いろいろあります。

2019.03.10 あずき

不妊専門医にいくと、まずは色々な検査を行います。 それによって、その人に会った不妊治療をプランニングしていくのですね。 私が行った病院では、はじめに基礎検査を行いました。   (1)基礎検査 ★子宮頸がん検診[…

不妊治療

初診でいきなり、まもなく排卵です!でもアプリは。。。

2019.03.07 あずき

妊活スタート時のお話です。   不妊専門治療医に行ったその日、内診で卵胞が確認できました。 それも直径20mmとまずまずな大きさです。 そう、この卵胞は、20mm以上になってくると、まもなく排卵します。 その大…

不妊治療

不妊専門医へ。行ってみたら何て事はない。早く行けばよかった。

2019.03.04 あずき

妊活スタート時のお話です。   不妊専門医を予約してから数週間。ついに病院に行ってきました。 家から近所とは言えない距離だけど、近所に専門医はないので、やむ終えず。 でも通うのには問題ない程度です。 後から知る…

不妊治療

えっ?不妊専門医はすぐには予約が取れない!!

2019.03.01 あずき

妊活スタート時のお話です。   専門医に行くきっかけとなったのは夫の一言。 「いい加減、病院行こうよ」でした。 なんとなく妊活をはじめて1年が過ぎ、今回はできたかも⁉︎なんて根拠のない期待に振り回…

体づくり

妊活は温活。お腹を触ると冷たいのは、冷えてる証拠!

2019.02.27 あずき

妊活をしてると、とにかく「妊活」を検索しまくります。ネットサーフィンの言葉通り、次から次へと気になることを検索してしまい、キリがなくなります。検索もほどほどに。それより絶対に大事なことは「温活」です! ネット検索していて…

妊活あるある

これって着床症状?妊娠初期症状? 当てはめたい症候群。

2019.02.22 あずき

なんだか胃が張るし、ちょっと気持ちがわるい。。。もしかして、これは着床症状? いつもの生理前の腹痛と明らかに違う!これって妊娠初期症状? 妊娠を待つ間、少しでも可能性を感じたくて、結果それが事実になればいいなんて想いもあ…

妊活あるある

排卵日間近に風邪。薬は飲む?飲まない?

2019.02.12 あずき

排卵日直前に風邪を引いてしまったことがありました。 長時間移動したり、仕事に忙しくしていたら肩がパンパン、背中も痛い。 疲れると身体に出る方なんですが、今回はいつまで経っても全身が痛くて、 そのうちに、鼻が止まらない、喉…

はじまり

赤ちゃんがほしいね。妊活のはじまりハジマリ。

2019.02.04 あずき

結婚して3年目、夫婦共働きで、相変わらず仕事も忙しい日々。 そろそろ赤ちゃんがほしいね、ということで2015年の夏に妊活をはじめました。 実は、私はずっと前から欲しかった!でも妊活は夫婦の息が合わないとなかなかうまくいか…

妊活日記

妊娠だけがゴールじゃない!子供ができなかった場合のことを考えたことがありますか?

2019.01.17 あずき

私は、子供ができなかった場合のことをあまり考えたことはありません。 正直、まだ考えたくもありません。 でもうちの夫は「できなかった場合は二人で楽しくやっていこう」と言っています。 できなかった場合を想定して考えているよう…

妊活日記

私の排卵日っていったい、いつなんだろう??

2019.01.15 あずき

妊娠は、排卵日に排出された卵子に精子と受精をすることで起こります。 排出された卵子が子宮内にとどまっている時間は12~24時間ほどと言われています。 そこに精子がうまく受精できないと、つぎの生理のときに流れ出てしまうので…

  • 1
  • 2
  • >

管理人のプロフィール

管理人のあずきです。結婚4年目38歳にして不妊治療専門医に通いはじめました。なかなか遅いスタートですが家族をつくりたいと前向きに、そしてこの機会に自分の体としっかりと向き合いながらの妊活ライフをはじめました。

カテゴリー

  • はじまり (1)
  • 不妊治療 (8)
  • 体づくり (1)
  • 妊活あるある (3)
  • 妊活アイテム (2)
  • 妊活ニュース (1)
  • 妊活日記 (3)

新着エントリー

  • 不妊治療に入るための検査、いろいろあります。 2019.03.10
  • 初診でいきなり、まもなく排卵です!でもアプリは。。。 2019.03.07
  • 不妊専門医へ。行ってみたら何て事はない。早く行けばよかった。 2019.03.04
  • えっ?不妊専門医はすぐには予約が取れない!! 2019.03.01
  • 妊活は温活。お腹を触ると冷たいのは、冷えてる証拠! 2019.02.27

タグ

PICKUP シリンジ 卵管造影 卵胞 周期 基礎体温 妊娠初期症状 妊活アイテム 専門医 排卵日 排卵検査薬 検査 温活 病院 着床 血液検査

新着エントリー

  • 不妊治療に入るための検査、いろいろあります。 2019.03.10
  • 初診でいきなり、まもなく排卵です!でもアプリは。。。 2019.03.07
  • 不妊専門医へ。行ってみたら何て事はない。早く行けばよかった。 2019.03.04
  • えっ?不妊専門医はすぐには予約が取れない!! 2019.03.01
  • 妊活は温活。お腹を触ると冷たいのは、冷えてる証拠! 2019.02.27
  • ホーム
  • 不妊治療
  • 体づくり
  • 妊活あるある
  • 妊活アイテム
  • 妊活ニュース
  • ABOUT/お問い合わせ
    • profile
    • お問い合わせ
    • サイトマップ

タグ

PICKUP シリンジ 卵管造影 卵胞 周期 基礎体温 妊娠初期症状 妊活アイテム 専門医 排卵日 排卵検査薬 検査 温活 病院 着床 血液検査

カテゴリー

  • ホーム
  • 不妊治療
  • 体づくり
  • 妊活あるある
  • 妊活アイテム
  • 妊活ニュース
  • ABOUT/お問い合わせ
    • profile
    • お問い合わせ
    • サイトマップ

©Copyright2025 38妊活ライフ.All Rights Reserved.